基本は鯰とナマズ釣り

鯰釣りをルーツにシーバス、ブラックバス、アジングをメインに釣りをしています

ソルトルアー セイゴ釣り 12月12日

本日は夕方からいつもの河口へ

セイゴ釣りへ行って来ました。

 

午前中は風が強かったですが

天気予報では夕方から弱くなる予報。

17時頃現地についたのですが

予報通り風は弱く釣りはしやすいです。

潮は干潮の手前。

 

まずは実績あるポイントからバイブレーションを

投げていくもまったく反応なし。

自分以外の釣り人は少ないため

護岸を歩きながら魚のいる場所を探します。

 

以前から釣れそうで釣れてない場所で

なんの魚かわかりませんがライズをしている。

ボイルっていうほどではないです。

とりあえずルアーを投げると小さなアタリがある。

ただ、フッキングする感じがしないです。

ジグヘッドとワームに変えて投げると

アタリが増えたがフッキングしない。

魚がかなり小さい感じです。

ランカー狙いの方はしないと思いますが

わたしは、持っているジグヘッドで一番小さい

1.5グラムを迷わわず選択(笑)。

そして容赦なくワームはガルプ装着!

正体を突き止めることに全力を尽くします。

 

そして、ついに正体が分かりました。

f:id:namazunoko:20171213004840j:plain

小さいセイゴです。

20センチ前後

さすがのULロッドでも引きを楽しめません(汗)。

このサイズが短い時合ですが5匹ほど釣れました。

バラシは多数です。

小さいせいか掛けるのが難しかったです。

f:id:namazunoko:20171213005001j:plain

正体が分かってからは、実験で複数のワームを試してみました。

ダイワのワーム2種、グラスミノー、ガルプ。

どのワームでもアタリはでますが

釣れたのはガルプのみです。

他ワームが魚型に対して形状と大きさが吸い込み

やすいのかもしれませんが、さすがガルプです。

あの匂いが手についた甲斐がありました。

f:id:namazunoko:20171213005236j:plain

魚のサイズは小さく引き味は楽しめませんが

自分で釣るために考えて、予測して釣れたときの喜びと楽しさは

このサイズのセイゴでもわたしは得られます。

でも来年、暖かくなったらスズキサイズも釣ってみたいですね。

 

あと、この場所に通ってわかったのですが

満潮から干潮より、かなり干潮間近のが釣れる気がします。

また、大潮より少し動きが小さい潮の方が実績があります。

一般的なセオリーとは少しだけ違うようです。

年内、行ける機会は少ないと思いますが

予定と天候があえばもう少し通ってみたいと思います。