基本は鯰とナマズ釣り

鯰釣りをルーツにシーバス、ブラックバス、アジングをメインに釣りをしています

管釣り ルアー スプーンについて 最初に用意するスプーンは?

今日の記事は、管釣りで私が利用しているスプーンについてと

もしこれから、管釣りを始める方のスプーン選びについて

お役に立てればと思い書きます。

 

管釣りを始めたばかりのときに、悩むのがどんなスプーンを揃えるかだと思います。

見た目は金属の板ですが、色とりどり、重さ、形も様々な種類があります。

そして、メーカーもたくさん・・・悩むなと言う方が厳しいです。

 

私はロデオクラフトのNOAシリーズをメインに使っています。

重さは1.2グラム、1.8グラム、2.6グラムです。

f:id:namazunoko:20170327172116j:plain

 

ここからは、私の超個人的思考なのでご了承のうえ読んで頂ければと思います。

まずは、私がなぜNOAをメインにしているかについてですが。。。

ロデオクラフトと言えば管釣りでは超有名メーカーです。

なので、ここのスプーンであれば安心。。。って訳で購入したのではないです。

 

実は、近所の釣具店で管釣りコーナーのスプーンを眺めていると

いろんなメーカー、いろんな色のスプーンが沢山あり

何を買ったらいいか分からなくなってきました。

このとき、私はスプーンをいくつか持っていましたが

買う基準は釣れそうな形、色、必要な重さでメーカーは

拘らず感覚的に買っていました。

まったく統一感もないです。

漠然とスプーンをメインに使うには買い足す必要があるが

何を買ったらいいか基準もなく迷ってしまいました。

 

釣具店で迷っていると、とあるメーカーのスプーンが目に入りました。

陳列されているカラーが全部で10色くらいで他メーカと比べて

少ないですが、シンプルな色で揃えてあり、かつ管釣りで必要とされる

カラーは揃っているように見えました。また重さも1.8グラムで無難です。

この時、私は考えました。

この10数枚のスプーンを基準に必要あれば買い足そうと。

このときのスプーンがNOAだったのです。

f:id:namazunoko:20171024213331j:plain

 

あとで分かったことですが、ロデオクラフトは管釣りで超有名なこと、

(私にとっては鯰で有名なイメージでした)

また、カラーは当然のようにたくさんあること。

たまたま、私の近所にある釣具店が、他メーカーと比べて

品揃えが良くなかったことがきっかけメインで使うことになったのです(汗)。

 

まずスプーンを最初に選ぶ際は、メーカーとスプーンのタイプは

一緒にした方がよいと思います。

重さは必要に応じて用意をすればよいと思います。

 

次に大事なことがあります(これも個人的ですが)。

そのスプーンをとにかく使い込むことだと思います。

その結果、必要あれば同メーカーで他タイプを揃えていくのが

無駄にスプーンを増やすことなく、迷うことも減るのではと考えます。

 

ただ、このスプーンを飽きずに使い込むのが大変だと思います。

とくに管釣り始めたばかりの際はスプーンで釣るのはクランクとかと

比べて難しいと思います(もちろん場所、魚影によりますが)。

私はNOAを使い込むまで1シーズン使いました。

今でも使いこなせている訳ではありませんが

他メーカーのスプーンは気分転換で使うことはあるかもですが

積極的にはたぶん使わないと思います。

(使い方が分からないので・・・)

ロデオクラフトのNOAは私のなかではスプーンの基準になり

信頼感も高いスプーンです。

きっと他メーカーのスプーンも使い込めば同様なポジションになったと思います。

私の場合は釣具店の品揃えの関係で、たまたまNOAになりました(笑)。

f:id:namazunoko:20170308223307j:plain

 

いま私がメインで使っているスプーンはNOAですが

他にもロデオクラフトの他タイプのスプーンも少し用意しています。

NOAを使った結果、必要と感じて揃えています。

(他メーカーも少しあります)

 

以上、私が考えるスプーンを揃える際の考え方です。

まとめると

①メーカーとタイプは最初のうちは揃えた方がよい。

上記で揃えたスプーンをとにかく使い込む、その結果必要であれば追加する。

の2点です。

 

私はNOAを基準スプーンに使っていますが、釣具店で普通に手に入る

有名メーカーのスプーンであれば、どのメーカーでも大丈夫だと思います。

釣れないスプーンはきっと淘汰されていくと思うので。。。

 

この記事が、これから管釣りを始めよう、スプーンはどうしようと

考えらている方の参考になれば幸いです。

 

ここまで大した実力もないですが偉そうに書いてしまいました。

最後まで読んで頂いた方、ほんとうにありがとうございます。

もし、他ご意見等あればご教授頂ければありがたいです。

f:id:namazunoko:20170308225319j:plain