基本は鯰とナマズ釣り

鯰釣りをルーツにシーバス、ブラックバス、アジングをメインに釣りをしています

タチウオ釣りの時合 初めての遭遇

仕事が連休だったので

夕マヅメと翌朝マヅメに釣りをしてきました。

タチウオのシーズン

調べると10月までとか、12月までとか。。。

いろいろあるようですが、いずれにしても

寒くなると釣り難くなる様子。

行けるときに行っとかないと。

 

夕マヅメは明るいうちから入りました。

風が強く向かい風、、、ルアーが飛ばない予感。

16時くらいから始めましたが案の定飛ばないです。

ジグくらいしか飛ばないのではという感じ。

しかし、私にジグを操るテクニックはない。

これは来シーズンの課題としてとっておく(汗)

 

こんなとき、、、というかいつもですが

私の唯一使えるルアー、メタルバイブレーション。

ビッグバッカーの35グラム。

ひたすら投げます。

明るいうちはボトムまで探りますが

風が強いのでラインが落ち着かずやり難い。

明るいうちは何の反応もなく、少し陽が傾いた頃

表層より少し下に狙いを変えます。

反応がないのでカラーチェンジをして一投目。

ただ巻き中にゴンとあたり、念のため追い合わせを入れて

寄せてくるとタチウオでした!

f:id:namazunoko:20191113180406j:plain

70センチ弱くらいの小さめですが

まだまだ釣れるだけで嬉しい頃です。

この後は風の強さに耐えながら

2時間ほど投げましたが反応なし。

 

帰宅してタチウオを柵にして身は寝かせて

骨はいつも通り煎餅にして美味しく頂きました。

f:id:namazunoko:20191113180622j:plain

 

翌朝、始発で朝マヅメ狙い

現地に着くと結構人がいます。

隙間に入れさせて頂き釣り開始。

風も弱く前日と違い釣りをし易い。

水面を眺めていると小さいサヨリみたいのがいた。

これは期待できるかも。。。と予感。

 

ここから1-2時間が大事。

使うルアーは悩まず前日と一緒。。。進歩がないですが

まずは、このルアーを使いこなす為。

最初の30分くらいは反応なし。

底から表層まで探っていきます。

そうしていると隣の方にタチウオヒット。

群れが来たかも。。。

タチウオがいるときは数少ない経験ですが

このバイブレーションであればどのくらい

沈めるかは分かっているつもりです。

そして狙い通りの層を通していくと

ゴンとアタリがあり、しっかり追い合わせ。

上がってきたのは

f:id:namazunoko:20191113181220j:plain

80センチ弱くらいあるタチウオ。

とにかく釣れるだけで嬉しい(笑)

写真の下方に捨てられたPEラインが落ちている。

昨日の写真にも写っていたので同じかな。。。

昨日は気づかなかった。。。

足元にあるライン等の小さなゴミは

持ち帰れる範囲で、やらないよりはいいか位の

軽い気持ちで拾って持って帰っています。

 

まだ群れがいるかも。。。ゆっくりしてられないので

血抜きだけしてすぐに釣り再開。

数投していると、ルアーに何か当たる感じがある。

少し巻き方に変化を付けたところ、ゴンとアタリ。

合わせを入れてヒット。

f:id:namazunoko:20191113181633j:plain

先ほどと同じくらいのサイズ。

短時間で2本目!

これが時合!?

まだタチウオ狙いの釣りは数回ですが

単発でしか釣れたことがなく、

周りの方の釣りも参考にしているのですが

時合らしいの目撃したのは今回以外では1回だけ。

 

先ほどのタチウオを処理して

いま釣れたタチウオを血抜き。

時合かも知れないので手早く処理します。

 

そして、さらに数投していると

ただ巻き中にゴン!追い合わせを入れて上がってきたのは

f:id:namazunoko:20191113181953j:plain

サイズは落ちたけど3本目のタチウオ。

ハットトリック!!!嬉しすぎです。

 

この後は陽も上がり、アタリも無くなりました。

タチウオ釣りを初めてまだ10回行ったかどうか。。。

最初はいろんなルアーを使い、よく分からず釣れない日が続きました。

それから、釣れている方を参考にしたり、自分なりに考えて

一番簡単に釣れそうなルアーで練習してみることにしました。

 

沖堤防(一文字?)ではよく釣れている情報を目にしたり、

以前の話ですが会社の方からも投げた釣れると聞きました。

しかし、私が通う釣り場では、上記のような状態を見たことがないです。

沖堤防に比べて群れの数が少ないのだと思います。

回遊で回ってきても、その場にとどまる時間も短いとの情報。

そのような魚を相手に下手な私がルアーを

とっかえひっかえは無理があります。

そこで考えた結果がなるべく簡単なルアーを

ひとつに絞って慣れていく作戦でした。

 

初めての1本目はよく分からず釣れた感じでした。

次はレンジを意識して、どうも釣れるときのレンジが

いつも近いことが分かりました。

そして、今回の釣行でも同様の傾向をチェックできました。

もちろん時期や状況でレンジや巻きスピードは

変える必要はあると思いますが、少しずつですがデータがそろってきました。

10月から始めて釣れたタチウオはここまで7本。

毎シーズンやっている方からみたら少なすぎだと思います。

でも、鯰釣りを開始したときも、こんなもんでした。

今年、あと少しできたらやって来シーズンに繋げたいと思います。

 

昨晩から今朝で釣れたタチウオは4本

f:id:namazunoko:20191113183344j:plain

けっこうな量の柵と骨になりました。

妻が骨煎餅が以外に骨を使えないか、、、とのことで

今回の骨はふりかけになる模様です。

 

タチウオは見た目も綺麗だし

私みたいな初心者でも釣れる。

そして味も美味しい。

人気が出ますよね。。。

 

最近、ツバスを全然みない。

もう、私の行く場所では青物は釣れないのかな

サゴシとか釣ってみたい・・・