基本は鯰とナマズ釣り

鯰釣りをルーツにシーバス、ブラックバス、アジングをメインに釣りをしています

4月の唯一の釣果・・・厳しかった(汗)

タイトル通りですが

何とか4月下旬になって釣果がでました。

とは言っても・・・

かなりさみしい釣果ですが(汗)

 

4月は仕事の休みに

とにかく天候に恵まれず

釣りに行けない日が多かったです。

当然ながら釣果も厳しいものになりました。

 

それでも、何とか釣れた

釣行について書きたいと思います。

 

当日の状況

近所の川で下げ止まり手前の状況

夕方からのスタートになりました。

風は少しありますが釣り自体に問題なし。

ベイトはマイクロ系を想定して

ロッドはソリッドティップのディアルーナを持参

 

水面に変化が

完全に暗くなり、下げの潮どまりのタイミングで

水面に波紋が立ちハクが動き始めました。

岸沿いにハクが寄って移動しています。

ただし、この時点ではボイルなどはなし。

 

さらなる変化が

岸沿いを泳いでいるハクが

かたまり始めました。

ボイルはないですが

ハクの脅威となる魚がいる可能性大

狙いを岸際に定めて

かつ、水面を狙っていきます。

 

やっと釣れた一本

この状況で今年一番信頼しているルアー

ワスプスラローム50S

岸沿いの表層をシェイキングしていきます。

すると・・・

バシュッ と音とともに

ロッドに重みが乗ります。

慌てず合わせを入れて上がってきた魚がこちら

30センチくらいのセイゴ

ワスプスラローム50Sを丸のみしている状態でした。

サイズはあれですが・・・

何とか釣れた1本、嬉しいです。

今年は1月から3月の厳しい時期も

釣れていたので、4月も

なんとか釣れてよかったです。

 

ソリッドティップも活躍

今年から導入した

ディアルーナのソリッドティップ

namazunoko.hatenablog.com

この釣り方だと、ソリッドティップのメリットである

食い込みの良さをすごく感じます。

ルアーが水中に引き込まれた際に

弾くことなくティップが追従していきます。

当然ながらデメリットにもなる

シーバスロッドとして偏った仕様だと思いますが

ワスプスラローム50Sの表層シェイキングでは

ともて活躍してくれています。

 

実は、この釣行の数日前に海へアジ、セイゴ、メバル

釣れたらと思い行きました。

その際に、チューブラーの

アジングロッドに挑戦しました。

この時はアジ、メバルがおらず、終電間際に

セイゴの時合がありました。

残念ながら釣ることはできず

バラシのみでした。

このとき感じたのは、魚のサイズが小さいこと

そして、表層での軽量ジグヘッドを使っての

巻きの釣りも影響してか・・・

チューブラーのメリットである感度を活かして

アタリ(魚の接触)は多く感じられるものの

弾くような感じで掛けることが

なかなかできませんでした。

ソリッドであればこういったアタリも

絡めとっていけるのではと感じていました。

5月中にバチ抜けで使ってみたいです。

 

ただし、

このチューブラーロッドに問題あった訳ではなく

この状況下では向いていないだけだと思います。

所謂、アジングの掛けていく釣りであれば

感度を強みに活躍したと思っています。

 

ワスプスラローム50Sの表層シェイキング

この釣り方を始めてまだ数釣行ですが

ハクとそこにシーバスがいれば

なんらかの反応があります。

見た感じは特別な動きをしている訳ではなく

このルアーの特性を活かすなら

ただ巻きのがよいと思っています。

ですが、ただ水面をヒョコヒョコしているだけで

魚からの反応が得られます。

他ルアーでも試しましたが

この状況であれば、

ワスプスラローム50Sに反応があります。

とても不思議な感じですが

ひとつの引き出しとして

今後も使っていきたい釣り方です。

 

以上、4月唯一の釣果となりました。

5月は釣行回数を増やして

釣果も書けるようにしたいと思っています。

ナマズもそろそろ行きたいところです。

最後まで読んで頂きありがとうございます。