基本は鯰とナマズ釣り

鯰釣りをルーツにシーバス、ブラックバス、アジングをメインに釣りをしています

ソルトルアー やっと釣れた・・・そして食す

猛暑が続いています。

日中は釣りをするのに危険を感じます(汗)

よって遠距離移動になる鯰釣りを少し控えて

比較的近い海釣りと近所の川へ釣りに行っています。

 

時間は早朝か夜。。。短時間ですが

日中に釣りをして体調を崩したら身も蓋もない。

今回は海釣りについて書きたいと思います。

 

タックルは8ftちょいのロッドに3000番リールにPE1号

リーダーは14Lbです。

堤防から釣れる大概の魚には対応できると思います。

エイはなしですが。。。

 

ルアーは20グラムから30グラムのメタルジグと鉄板バイブです。

ひたすら投げます。。。この重量のルアーはあまり投げたことがないので

まずは投げ方を覚える必要があります。

暑いけどひたすら投げます。。。ルアーのアクションは二の次です。

ちゃんと投げないとバイブレーションはフックがエビになってしまいます。

また、ルアーの挙動が不安定で距離もでません。

なので最初の2時間くらいはひたすら投げてました。

だんだん慣れてきたところでルアーの動きにも気を使いはじめます。

 

始発で釣り場へ向かい、キャスト練習をしながら過ごしていると

ベイト捕食している魚がいる様子。

ナブラやボイルって呼べる規模ではないですが

なんだか釣れそうな雰囲気。

 

ライトショアジギングと呼ぶのだろうか。。。

スーパーライトショアジギング・・・よくわかならい

まねごとで鉄板バイブをリフト&フォールで投げていると

f:id:namazunoko:20190804170129j:plain

よくわかならいまま釣れてしまった!

ツバス(神奈川ではワカシ)、サイズは30センチ弱か。

練習のつもりで来たのでクーラーは持ってきていない。

とりあえずリリースしましたが

なんとか釣れる雰囲気が分かった気がする

この日はこれで満足して後日再挑戦することに。

※写真はタモにのってますがこのサイズなので抜き上げです。

 

そして後日

今度は終電で釣り場に入る。

午前1時頃から釣りを開始するが魚っ気がない。

たまにボラは跳ねているが・・・

とりあえずキャストの練習はまだまだ必要なので

ひたすら投げ続ける。

朝マヅメまで休んいる方が多いけど

私は自分のキャストの下手さを十分に理解しているので

徹夜で投げ続ける。。。

この日は妻が前回の釣行から食べれる魚が釣れると期待して

同行していたが他の方と同様に寝ている。

ひたすらキャストを繰り返す。。。もはや修行

そして明るくなった頃

なにか魚の反応がありフッキングした。

かなり小さい。。。ツバスかアジか判断できなかったですが

魚の姿が見えたところでバレてしまいました。

 

前回のような釣れる雰囲気がでない。

ただし、1か所のグループのみ数分だが時合があった模様。

タイミングを逃さなければ釣れるかもしれない。

そして、引き続きキャスティング練習を続ける。

 

やっとその時が来た

ベイトが見える頻度があがってきて時々捕食音がする

ここを逃したらこの日は釣れない。。。というか

陽が出てきたので釣りを続けるのもつらい。

ルアーを変えたりして私のキャスト範囲に魚が

回遊してくるのを期待する。

 

修行の甲斐があった!

f:id:namazunoko:20190804171218j:plain

30センチくらいのツバス

表層で捕食している感じがあるのでメタルジグを表層でアクションすると

追って来た様子を確認、しかしフッキングはしない。

今度は鉄板バイブで表層を引くと2匹とツバスが追ってきて1匹がフッキング!

この日はクーラーも持ってきた。保冷剤も入れてきた。。。が

アクシデント発生⁉

 

なんと同行していた妻が暑いのに我慢できず

保冷剤を枕にしていたため保冷剤はすでに解凍済み(汗)

しかし、ここは都会の堤防。

妻が近くのコンビニに氷を買いに行ってくれて事なき得た。

私はその間に血抜きをして持ち帰りに備える。

ただ、この作業中にちょっと心配が。。。血抜きのために

海水をくみ上げると少し濁りというか色がついている。

単純に食べて大丈夫か。。。美味しいのか、、、の疑問があるが

ベテランっぽい方で持ち帰っている方もいるので挑戦してみる。

 

さて、どのように料理するか。

私は心配なので塩焼きを提案するが妻からは刺身の提案がある。

刺身にできるサイズではあるので試してみることにする。

そして、盛り付けは適当だができた刺身がこちら

f:id:namazunoko:20190804172112j:plain

ワカシは脂がないイメージだが思ったより脂がある。

醤油をつけると醤油にはうっすら脂が浮かぶ。

 

実食!

f:id:namazunoko:20190804172230j:plain

・・・・・

・・・・

・・・

・・

美味しい!!!

想定外

臭みもまったくない

変な味もしない

都会で釣ったシーバスを食べた方のような感想もない。

 

関西で釣った魚を始めて食べました。

海はお世辞にも綺麗とは言えない状態だったけど

回遊魚だから。。。?

まったくその影響を感じさせない味でした。

秋くらいまで釣れるみたいなのでシーバスシーズンまで

タコと一緒に楽しもうと思います。

ただ、海は平日でも釣り場に人が多いので土日は大変かも。

8月は海釣り、近所の川、鯰釣りをローテーションして行こうと思います。

 

そう言えば前回の記事で300記事目とのことでした。

今回で301記事目です。

継続してブログを書けたことに私自信驚きがあります。

また、このようなブログでも読んで頂ける方がいることにも感謝です。

もしよければ引き続きよろしくお願い致します。

 

しかし、転勤が決まったときの

「釣り出来るか」心配は嘘のようになっています(笑)