基本は鯰とナマズ釣り

鯰釣りをルーツにシーバス、ブラックバス、アジングをメインに釣りをしています

ロッドインプレ ソアレ エクスチューン S610SUL-Sを使ってみて

ここ数日は寒波の影響もあり

釣りには行っておりません。

なので今回の記事は

ロッドインプレの記事を書こうと思います。

 

ソアレ エクスチューン S610SUL-S

今回記事にするロッドは

ソアレ エクスチューン S610SUL-S

 

<仕様>

全長(m):2.08 / 継数(本):2 

仕舞寸法(cm):106.8

自重(g):66

先径(mm):0.8

適合ルアーウェイト(g):0.4~8

適合ライン:PE(号) 0.1~0.4 / ナイロン・フロロ(lb) 1~3

 

どうしてこのロッドなのか

実は以前の記事で書いたロッド(S58SUL-S)より

時系列では前に購入しています。

namazunoko.hatenablog.com

 

一昨年から去年にかけてアジングロッドを探していた際に

いろんなロッドを触って使ってみたいと感じれば購入、

何か違うと思ったら売却などしながら

自分に合うロッドを探していました。

そんな時期にお店で触った感じと竿の調子や

柔らかさがすべて自分好みでした。

外観については特別気に入った訳ではないですが

とくに嫌な訳でもなくといった感じです(笑)

用途としては1g以下のジグヘッドを使えて

かつ、小さなミノーや5gくらいまでのフロートも

使えたらいいなぁと思っていました。

あまりネット上でインプレが多いロッドでもないので

メーカーの仕様と少ないインプレ記事をみたりしながら

価格も高い部類なのでかなり悩みました(汗)

決め手としては、触った感じがしっくりきたのと

メバルにも使えるかと思い購入を決めました。

 

どうしてS58SUL-Sを後から購入したのか

S610SUL-Sが失敗だった訳ではなく

去年、実際にアジング釣行が増えて

私が行ける釣り場に通った結果・・・

動画で見るような釣れ方はせず

ジグヘッドもメインは1g以下で

かなり繊細なアタリをとらないと

釣れないことが分かりました。

まあ、比較的街中でアクセスも良い場所なので

仕方ないですが・・・

そして、S610SUL-Sですが、

仕様の重さのルアーがすべて使い易い訳ではなく

私の感覚では0.4gも使えますが

1g以上あった方が使い易い感じでした。

 

なぜS610SUL-Sも使っているのか

正直に言えばS58SUL-Sの方が

良く行く場所でアジングをするのであれば

適していると思っています。

ただし、たまに行く場所で

水深が多少あり、流れも強く

1g以上のジグヘッドが使えた方がよい場所があります。

そして、もう一つはメバリングでミノーも

使いたいと考えていました。

なので、私のライトゲームのロッドとして

S58SUL-Sをアジングのメインとして

S610SUL-Sをメバリングも含めて

もう少し重さの幅を広げたルアーを使う用途の

ロッドして活躍しています。

 

S610SUL-Sを使ってみて

いろいろ前置きが長くなりましたが

使ってみての印象を書きます。

このロッドでアジとメバルを釣っています。

あと小サバですね(汗)

 

使い易いルアーの重さ

ジグヘッドとミノーを投げた印象から

1gから5グラムくらいかと思います。

重い側はメーカー記載のぎりぎりまで

使った訳ではないので分からないです。

 

感度

アジの小さいアタリもメバルのアタリも分かります。

ここはとくに不満はない状態です。

軽量と感度に振り切ったロッドも使ったことがありますが

比較すれば尖った感じの感度はないです。

でも必要な感度はしっかりとあり問題ないです。

 

ルアーの操作感

ティップも多少の張りがあるため

1g以上であれば操作がし易いと思います。

ただ、1g以下、とくに0.4gくらいになると

S58SUL-Sと比較すると張りがあるので

操作が少しし難くなると感じます。

ただ、実際に0.4gでアジやメバルも釣っているので

使えない訳ではなく、あくまで得意ではないといった感じです。

 

その他

潮の流れを感じる力について

ルアー重量やティップの張りの影響も受けるので

やっぱり1g以下だと少し難しくなる気がします。

いっぽうで先にも書きましたが

1g以上になれば、S58SUL-Sより使い易く

ロッド自体、グリップの長さもあり飛距離も出しやすいです。

当然ながら足場の高いところでも使い易いです。

前回の記事でも、いつものアジングの場所ではなく

水深があり流れが強い場所で釣りをしたのですが

このロッドが活躍してくれました。

ミノーも使い易かったです。

namazunoko.hatenablog.com

 

まとめ

いろいろ書きましたが

触った感じの第一印象通り、気に入っているロッドです。

1g以下がメインの場所 S58SUL-S

1g以上がメインの場所 S610SUL-S

私のライトゲームはこの2本を使い分けて

これから釣行回数を増やして学んで行きたいと思います。

本当はアジングロッドを探しているときに

シマノやダイワではないメーカーで探しいたのですが

結果的にシマノのロッドに落ち着いてしまいました。

悪いことではないのですが・・・(汗)

ただ、この2本

シマノのイメージよりは柔らかく

しなやかな感じのロッドだと思います。

以前のイメージのシマノロッドであれば

たぶん選ばなかったと思います。

アジングロッドに関してはむしろ

他メーカーのロッドのが張りがある感じがしました。

一方、ライトゲームという括りで出している

メーカーのロッドは柔らかくしなやかな印象がありました。

ただ、その手のロッドは、私には

少し柔らかすぎて扱い難く感じたのもあり

中間的なこの2本に落ち着いた感じです。

ちなみにリールはソアレXRを使っています。

 

以上、S610SUL-Sのインプレ記事となります。

最後まで読んで頂きありがとうございます。